温活指導士の資格とは?オンライン講座で体温と免疫アップを学ぶ

生活

「温活士」と「温活指導士」資格の違いとは?「温活士」は2日間のオンライン講座で取得できます。有名女優やタレントさんも取得者続出の話題の資格です。

温活指導士の資格とは

温活指導士の資格とは
一般社団法人日本温活協会が認定した
「温活」の専門家のことです。

食べ物や生活習慣で
基礎体温をあげることで
健康と美容を維持する
いま話題の「温活」。

まずは基本知識を持つ「温活士」の
資格を取得してから
さらに高度な知識を得て
「温活指導士」となります。

有名女優の方々が持つ資格として
最近メジャーになりましたね。

タレントの麻木さんも
温活士資格を経て
温活指導士の資格を取得、
「温活レシピ」を紹介したり、
全国でセミナー講師としてお仕事を
スタートされています。

仕事としては

一般社団法人日本温活協会が主催、
全国各地で開催する
「温活セミナー」や
「温活士養成講座」の
講師を務め、
温活の方法を説明したり、
プロの温活士を育てます。

まず基本知識を持つ「温活士」をオンライン講座で

✅一般社団法人日本温活協会主催の通信講座
✅温活士養成セミナーを受講して「温活士認定試験」(課題提出のみ)にトライ
✅合格するとディプロマ発行
2日間の講座を受講して課題提出するだけ
✅課題審査合格で「温活士」資格が得られます
✅ZOOMによるオンライン講座なので便利
✅リアルタイムで質問できます
✅さらに上級の『温活指導士』資格を得る権利を持ちます
✅「温活指導士」になると全国で温活講座や温活士養成講座の先生に

「温活士」講座の費用は

受講料:33,000円(税込)

こんな方におすすめ

・健康・美容関係のお仕事の方
・家族の健康をお考えの方

温活とは

では、「温活」とは何でしょうか。
免疫アップの点で
最近とくに注目されていますね。

食べ物や入浴、睡眠などにより、
体を温めることで基礎体温を上げて
「冷え」を防いで体調を整えることです。

一時期、こういう本が多く出た
健康ブームがあり、
10年以上前から
「体を冷やさない」よう
生活に取り入れてきましたが

最近「温活」という名前で急に
話題になったことで
やはり「冷え」を防ぐのは
正しいことなのだなあと
確信しました。

まず2日間、ZOOM講座で「温活士」資格を取る>>>

通信講座ユーキャンでは 「温活士」「温活指導士」ではなく 独自の「温活アドバイザー」資格

通信講座ユーキャンでは
「温活士」「温活指導士」プロ資格ではなく
ユーキャン独自の
「温活アドバイザー」資格が3か月で
取得できます。
専門家というより、
日常生活に「温活」を取り入れたい
タイプの方におすすめ。
ユーキャン無料資料請求はこちら
>>>生涯学習のユーキャン

タイトルとURLをコピーしました